Contents
カラーセラピーについて
色については、随分と前から興味がありました。
リボンレイを作る時などにもきっと色の知識が役立つと思っていたからです。
実際に勉強を始めてみると、色の持つ力はとても大きいことを知りました。
色を見て気持ちが高まったり、落ち着いたり、
私たちは意識をしていないところで、すでに色の力を使っております。
色彩心理を学ぶことによって、心の整え方にもつながるものだと感じております。
カラーセラピーをすることで、今の気持ちやなりたい自分の未来像など、
深く自己内省することができます。
見えなかった心がわかると、今まで以上に自分自身を大切に思うことができます。
カラーセラピーは、セラピーを受けた方ご自身で気付きを得ることが大切です。
そして、セラピストはその気付きを得られるようお手伝いをさせていただく役割を担っています。
たくさんの方へ色の力をお届けできるようこれからも努力していきたいと考えています。
各種講座はリクエスト開講致します。お気軽にお問い合わせください。
カラーセラピー各種
数秘&カラープレゼンター🄬
古代の叡智である数秘術とカラーから、「幸せの気付きの種」をプレゼント。講座も承っております。
TCカラーセラピー
全14色のカラーボトルから気になる色を選ぶことによって、自分自身と向き合うことができるカラーセラピーです。
センセーション
カナダ式のカラーセラピー。10色のアロマオイル入りカラーボトルを使います。
センセーショントリコロール
世界初の3層カラーボトルは全12本。自分の行動サイクルの流れと滞りについて気付きを得られます。
オーラライト
2層のカラーボトルは全80本。数秘術やタロットカードとも連動していて、非常に奥深さのある英国式の王道カラーセラピーです。
RYBカラーリーディング
『何色を選ぶか?』ではなく『どんな色を選ぶか?』に焦点をあてるカラーカウンセリングです。
ペンジュラムカラーセラピー
ペンジュラム(振り子)と、カラーの力を使い迷いや悩みの答えを引き出す新しいカラーセラピーシステムです。